2016-02-18 / 最終更新日 : 2022-05-29 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 ビタミンE(トコフェロール)・・・抗酸化作用・血流改善 抗酸化作用、血流改善・冷え・しもやけの症状緩和 ビタミンEは、体内の脂質を酸化から守り(抗酸化作用)、細胞の健康維持を助ける栄養素です。また、毛細血管の血流を改善させる作用もあると言われています。ビタミンA,Dと同様に、 […]
2016-02-17 / 最終更新日 : 2024-07-27 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 ビタミンD(エルゴカルシフェロール・コレカルシフェロール)・・骨のビタミン、腸管からのカルシウム吸収を促進 「骨のビタミン」腸管からのカルシウムの吸収を促進する。 ビタミンDは、腸管でのカルシウム吸収及び尿細管でのカルシウム再吸収を促して、骨の形成を助ける栄養素として知られています。 一般用医薬品に用いられるものとしては、コレ […]
2016-02-15 / 最終更新日 : 2024-07-30 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 ビタミンB12(シアノコバラミン、メチルコバラミンの違い) 傷ついた末梢神経を修復する働き 悪性貧血の知識も押さえておく ビタミンB12は、1948年貧血に関連するビタミンの1種として発見されました。 分子内にコバルトを含むことから、コバラミンと呼ばれる事もあります。また、水溶性 […]
2016-02-14 / 最終更新日 : 2024-07-27 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 L-システイン(アミノ酸)・・しみ・そばかす・二日酔い・全身倦怠感に 肌トラブル向けの宣伝広告が目立つ(やや過大?) L-システインはアミノ酸の1種(ビタミンではない)であり、シミの原因となるメラニンの生成を抑える働きがあるとされています。また、体内でのコラーゲン生成を助け、肌の代謝にも良 […]
2016-02-14 / 最終更新日 : 2022-05-29 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 ビタミンC(アスコルビン酸) ビタミンCは、水溶性ビタミンの1種ですが、さすがに聞いたことないという受験生はいないでしょう。 成分名としては、化学的な名称である「アスコルビン酸」と表記されることは、必ず理解しておきましょう。 出題の手引き(令和4年改 […]
2016-02-14 / 最終更新日 : 2024-08-03 kamadaakihiro ビタミン類・アミノ酸 アミノエチルスルホン酸(タウリン)・・栄養ドリンクや点眼薬に 栄養ドリンクや点眼薬の成分として登場。 疲労回復や栄養補給の働きが期待される。 アミノエチルスルホン酸(タウリン)は、含硫アミノ酸の一種であり、ヒトの体でも生成される物質です。 ほとんどすべての組織に存在しますが、特に心 […]