2016-01-20 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 アンブロキソール塩酸塩(去痰成分)・・気道粘膜のすべりを良くする 代表的な去痰成分の一つ。 アンブロキソール塩酸塩(去痰成分)は、代表的な去痰成分の一つです。 「気道粘膜潤滑タイプ」の去痰成分として知られ、肺胞細胞からのサーファクタントの産生を促進して、痰と気道粘液の粘着性を低下させて […]
2016-01-20 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 L-カルボシステイン(去痰成分)・・痰の粘度を下げる 医療用の去痰薬として頻用されている L-カルボシステインは、去痰成分であり、粘液構成成分を正常化し、痰や膿の粘度の低下や、痰のすべりの改善、線毛細胞の修復作用を持つとされています。 感冒時には痰が増え、ねばつく感じになり […]
2016-01-06 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 クレゾールスルホン酸カリウム(去痰成分) クレゾールスルホン酸カリウムは去痰作用がある成分として知られています。 しかし、一般用医薬品として現在使用されている製品の存在は不明です。 医療用医薬品としては、「メジコン配合シロップ」に、主役の鎮咳薬であるデキストロメ […]
2015-12-23 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 漢方薬 麦門冬湯(空咳・気管支炎・痰が切れにくい) 咳・痰の症状緩和に。医療用でも良く使用されている。 麦門冬湯は、感冒時の咳や痰の症状緩和に用いられる漢方薬です。特に乾いた咳や、痰の切れが悪い方に効果が期待され用いられます。 「金匱要略」という、後漢時代の書物にも登場す […]
2015-04-19 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 メチルシステイン塩酸塩(去痰成分) メチルシステイン塩酸塩は去痰成分として知られ、痰や膿の中の粘性タンパク質を溶解・低分子化して粘性を減少させ、さらに気道分泌も増加させることで、去痰や排膿を助ける作用があります。 痰や膿の粘度低下は、SH基をもつメチルシス […]
2015-04-10 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 ブロムヘキシン塩酸塩(去痰成分) 市販薬では今でも良く使用される去痰薬 ブロムヘキシン塩酸塩は、古くから用いられている去痰成分です。 その作用は、痰の粘度に関与する酸性糖蛋白を溶解・低分子化することにより痰の粘度を下げて、痰をすべりやすくします。また、気 […]
2015-04-09 / 最終更新日 : 2023-01-25 kamadaakihiro 去痰薬 グアイフェネシン(鎮咳去痰成分) グアイフェネシンは去痰成分であり、気道分泌物を増加させて痰の粘度を下げ、痰を出しやすくします。また、視床下部の抑制及び気管支筋の弛緩により咳を鎮める効果もあるとされます。 古くから使われている成分ですが、2015.4現在 […]
2015-04-09 / 最終更新日 : 2023-07-25 kamadaakihiro 去痰薬 グアヤコールスルホン酸カリウム(去痰成分) グアヤコールスルホン酸カリウムは、気道の分泌物を増加させて、痰の粘度を下げ、痰を出しやすくする成分です。 医療用の去痰成分としては、L-カルボシステインやアンブロキソール塩酸塩が良く用いられていますが、このグアヤコールス […]