2015-05-12 / 最終更新日 : 2015-05-12 kamadaakihiro よくある質問 抗菌成分 サルファ剤と抗生物質の違い 一般用医薬品及び登録販売者試験では、外用薬の成分として登場しますが、どちらも抗菌成分と言われながら、その違いが良くわからないという質問を受けます。詳しい違いは、歴史的経緯や、新しい合成抗菌剤と言われるタイプも含めて理解 […]
2015-05-11 / 最終更新日 : 2024-08-03 kamadaakihiro 痔疾患治療薬 カルバゾクロム(止血成分・痔の薬・歯科用薬) カルバゾクロムは止血成分であり、血管強化薬と呼ばれる場合もあります。 一般用医薬品では、痔や、歯肉炎、歯槽膿漏等による出血を抑える目的で使用されています。 医療用では、カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物として「アド […]
2015-05-09 / 最終更新日 : 2017-07-28 kamadaakihiro 過去問 H26 山形県(北海道・東北共通) 第5章 医薬品の適正使用・安全対策 (PM 問51-60) 問52、問53(副作用)に関する問題は覚えにくい。他は頻出の内容で対応しやすい。 問 51 企業からの副作用等の報告制度に関する以下の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。 a 製造販売業者は、その製造販売をし、 […]
2015-05-08 / 最終更新日 : 2022-05-27 kamadaakihiro 鎮咳薬 トリメトキノール塩酸塩水和物(気管支拡張成分) 成分としてはマイナー トリメトキノール塩酸塩水和物は、気管支のβ2受容体を選択的に刺激し、気管支を広げることで、呼吸を楽にする働きがあります。 医療用医薬品では、「イノリン」として1972年から販売されていますが、この成 […]
2015-05-08 / 最終更新日 : 2017-07-28 kamadaakihiro 過去問 H26 山形県(北海道・東北共通) 第5章 医薬品の適正使用・安全対策 (PM 問41-50) 問49(添付文書)トリメトキノールの知識は難問。他は基本知識や頻出分野が問われている。 問 41 一般用医薬品の添付文書に関する以下の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。 a 漢方処方製剤では、ある程度の期間継 […]
2015-05-07 / 最終更新日 : 2017-07-27 kamadaakihiro 過去問 H26 山形県(北海道・東北共通) 第4章 薬事関係法規・制度 (PM 問31-40) 「特定販売」は今後頻出テーマ。 問 31 医薬品の広告の該当性に関する以下の記述について、( )の中に入れるべき字句の正しい組み合わせはどれか。 薬事法における医薬品の広告としての該当性については、次の要件のすべてを満 […]