2016-11-29 / 最終更新日 : 2019-04-29 kamadaakihiro 生薬 ウワウルシ(残尿感・排尿不快感) ウワウルシは、ツツジ科のクマコケモモの葉を基原とする生薬であり、利尿作用や尿路の殺菌消毒作用が期待される生薬です。いわゆる「膀胱炎」の生薬として、17世紀頃よりヨーロッパで知られるようになりました。 他に、メラニン色素を […]
2016-11-28 / 最終更新日 : 2019-04-19 kamadaakihiro 胃腸薬 ソファルコン(胃粘膜保護・修復成分) ソファルコンは胃粘膜保護・修復成分に分類されます。 このソファルコンは、古来より中国で消化器用薬として用いられた広豆根(こうずこん)という生薬から発見・抽出された有効成分(ソフォラジン)をもとに合成された成分です。胃血流 […]
2016-11-27 / 最終更新日 : 2019-04-20 kamadaakihiro 胃腸薬 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(制酸成分) メタケイ酸アルミン酸マグネシウムは制酸成分に分類され、中和反応により制酸作用を示します。 一般用医薬品としては、制酸成分として様々な総合胃腸薬に含まれおり、例えば「パンシロン」や「第一三共胃腸薬」シリーズに配合されてい […]
2016-11-23 / 最終更新日 : 2024-07-27 kamadaakihiro 胃腸薬 メチルメチオニンスルホニウムクロライド(胃粘膜保護・修復成分)・・・キャベジンに キャベジンブランドに良く含まれる。 メチルメチオニンスルホニウムクロライド(MMSC)は、胃粘膜保護・修復成分に分類されます。 キャベツジュースから抽出・発見された有効成分として知られ、胃血流増加作用・粘液増加作用により […]
2016-11-23 / 最終更新日 : 2024-07-31 kamadaakihiro 漢方薬 六君子湯(胃腸虚弱・胃下垂・消化不良) 六君子湯は、胃の不調に用いられる漢方薬であり、特に虚弱体質の方に適するとされています。 医療用では良く用いられている漢方薬の一つであり、長期で服用するケースも多く、売上金額も胃の分野では一番です。(ツムラ社 2016年度 […]
2016-11-18 / 最終更新日 : 2022-06-15 kamadaakihiro 漢方薬(感冒用) 駆風解毒散・駆風解毒湯(のどの痛み、はれ、扁桃炎) 駆風解毒散・駆風解毒湯は、のどの痛み、はれ、扁桃炎に用いられる漢方薬です。 医療用医薬品としては販売されておらず、市販薬ならではの漢方薬です。 出題の手引きの記載は以下のとおり 「駆風解毒散及び駆風解毒湯は体力に関わ […]
2016-11-18 / 最終更新日 : 2022-05-26 kamadaakihiro 漢方薬 麻杏薏甘湯(関節痛・筋肉痛・神経痛) 麻杏薏甘湯は、関節痛、神経痛、筋肉痛などの痛みに用いられる漢方薬です。 現在、一般用医薬品として数社から販売されています。 構成生薬は、以下の4種類でシンプルであり、漢方薬名からも簡単に連想できます。 薏苡仁、杏仁、 […]
2016-11-18 / 最終更新日 : 2022-05-26 kamadaakihiro 漢方薬 薏苡仁湯(ヨクイニントウ)・・関節痛・筋肉痛・神経痛 薏苡仁湯(ヨクイニントウ)は、関節痛・筋肉痛・神経痛に用いられる漢方薬です。 ヨクイニンと言えば、いぼ・肌荒れに用いられる「ヨクイニン」が市販薬としても有名です。 しかし、この「薏苡仁湯」に関しては、現在一般用医薬品 […]