2015-06-14 / 最終更新日 : 2025-01-11 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 特定保健用食品の記載・表示例(画像あり) 特定保健用食品は、栄養機能食品とは異なり、個別の製品ごとに消費者庁の許可を受ける必要がありますが、表示内容もより保健的(医薬品に近い)表現になっています。 表示は定められたルールに則って行われますが、ここでは実際の商品で […]
2015-06-13 / 最終更新日 : 2025-01-12 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 栄養機能食品の記載・表示例(画像あり) 栄養機能食品は、規格基準があるビタミン・ミネラル毎に、「栄養機能表示」「注意喚起表示」等の記載内容が定型文で定められています。 下の画像はドラックストア・スーパー等で良く見かける大豆系食品シリーズのうち、栄養機能食品扱い […]
2015-06-12 / 最終更新日 : 2025-01-12 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 特定保健用食品(トクホ)とは 摂取により保健目的が期待できる旨の表示が許可された食品 個別に有効性・安全性の審査を受け、許可又は承認が必要 特定保健用食品(通称トクホ)とは、1991年に栄養改善法で法制化された食品で、「特定の保健の目的で摂取する者に […]
2015-06-12 / 最終更新日 : 2025-01-12 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 (狭義・広義の)特別用途食品とは (狭義では)乳児用、幼児用、妊産婦用、病者用等の特別の用途に適する食品。 トクホも特別用途食品制度内に位置づけられている。 問題作成の手引きにおいて、(狭義の)特別用途食品とは以下のように説明されています。 「乳児、幼児 […]
2015-06-12 / 最終更新日 : 2025-01-12 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 栄養機能食品とは 栄養機能食品は、健康維持に必要なミネラル・ビタミンを補給できる食品 トクホのような個別の審査は不要 栄養機能食品とは、2001年に開始された保健機能食品制度に合わせて作られた名称で、ビタミンやミネラルといった特定の栄養成 […]
2015-06-07 / 最終更新日 : 2025-01-11 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 医薬品の分割販売(具体例) 業界経験がないと理解が難しいが、出題頻度は高い。「特定の購入者の求めに応じて」「あらかじめ小分けは×」「配置販売業では禁止」あたりが出題されている。 まず、出題の手引き(令和6年改訂版)における記載内容は以下のとおり(ピ […]
2015-06-03 / 最終更新日 : 2025-01-13 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 新しい医薬品の分類と販売方法(H26.6改正) 平成26年6月12日施行の改正薬事法による新たな医薬品の分類と販売方法です。 この改正により、新しく「要指導医薬品」という区分が登場しました。 業界内では、「特定販売(いわゆるネット・郵送販売)できない市販薬」という位置 […]
2015-06-03 / 最終更新日 : 2025-01-09 kamadaakihiro 薬事関連法規・制度 要指導医薬品とは(登録販売者試験) とりあえず販売数年以内のスイッチOTC医薬品、ダイレクトOTC医薬品をイメージすれば良い 要指導医薬品とは、平成26年6月の薬事法改訂により、新しく登場した医薬品の分類名です。 とりあえず、具体例としては、医療用医薬品か […]