加味逍遙散(更年期障害、イライラ、不眠症)

更年期障害向けの漢方薬は数多くありますが、その中でも加味逍遙散には「イライラ感」を抑える効能も記載されています。

漢方薬の中でも名前は知られている方で、医療用医薬品としても割と使用されているようです。

構成生薬は以下の10種類であり、主薬は柴胡です。

柴胡(サイコ)、芍薬(シャクヤク)、蒼朮(ソウジュツ)、当帰(トウキ)、茯苓(ブクリョウ)、山梔子(サンシシ)、牡丹皮(ボタンピ)、甘草(カンゾウ)、生姜(ショウキョウ)、薄荷(ハッカ)

その知名度を考えると、登録販売者試験対策でも、ぜひ押さえておきたい漢方薬です。
出題の手引きは以下のとおり

「体力中等度以下でのぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症に適すとされるが、胃腸の弱い人では悪心(吐きけ)、嘔吐、胃部不快感、下痢等の副作用が現れやすい等、不向きとされる。」

「まれに重篤な副作用として、肝機能障害、腸間膜静脈硬化症を生じることが知られている。」

⇒婦人特有の症状の他に、「精神不安やいらだちなどの精神神経症状」が重要なキーワードになります。

(Visited 2,090 times, 1 visits today)

Follow me!